今月の催し

初秋を彩る染物展

日中はまだまだ残暑が厳しいですが、朝夕は涼しくなり秋虫の声も聞かれる等、一歩一歩季節が深まりつつあります。

街路樹が赤や黄色に染まりはじめると、こっくりとした色を纏いたくなりますが、皆様はいかがでしょうか。

凛が自信を持って選んだ染物の新作をご覧下さい。

「洛中洛外図」の画中人物の衣裳模様を元に現代のきものに甦らせた小紋や、復刻した地紋の生地を使った曙暈しの附下、織柄が浮き出た艶のある無地、その他「藤井絞」「あけ田」の新作を発表致します。

  
  

―染めの北川と菊柄の帯―

贅沢な小紋が揃いました。

雑誌、マスコミ等では、誰しもが一度は“ステキ”とつぶやかれる小紋!!
色あざやかに豪華に染められたドレスのような小紋を一枚如何でしょうか!!

一般小売価格 ¥580,000(仕立て、裏物は含まれていません)
    凛プライス ¥350,000(裏物、仕立て込み)

菊柄の帯
¥158,000⇒¥78,000(仕立て込み)



期間 9月17日迄

他、お買得小紋入荷しています。

★山形物産展・西陣織帯地お誂え会

【山形物産展】 毎々「暑い」と言い合うのも、あと一月程です。 季節は巡って来ます。 どうぞ、夏のお疲れにご自愛下さいませ。 さて、八月にきものサロン凛では、初秋に向けて「山形物産展」をします。 きっと「残暑は厳しいけど、夏物は恥かしい」暦感になることと思います。 そこで欲しい一枚、米沢織の単衣物です。 他、東北ならではの織物を一同に揃えました。 昨年の東北の災害に、県民の方々は今迄以上に物づくりに精を出され、日本の古き良き物たちをもっと知ってほしいと声を出され、励まれた作品です。 日常の中にきものを着る習慣のある皆様に、触れて頂きたい作品たちです。  男女着尺 ¥65,000~ 名古屋帯 ¥55,000~  ※全て手縫いお仕立て代込みです! 【西陣織帯地によるお誂え会】 名古屋帯・細帯・角帯・帯芯、仕立て代含めて       お買得価格  ¥28,000 ※全20柄限り! ★山形物産展・西陣織帯地お誂え会 共に8月8日(水)より催しスタート! 米沢との追加体制で、26日(日)までロングランです! ご都合を付けて、ご来店下さいませ!